2020年2月8日(土)をもちまして魚津準会場(新川学びの森)を閉鎖いたします。
2008年より長らくご愛顧いただきました皆々様に、心から厚く御礼申し上げます。
日本漢字能力検定(漢検) 魚津試験会場のホームページへようこそ
<漢検とは>
「漢検(日本漢字能力検定)」は、漢字能力を測定する技能検定です。漢字を「読む」「書く」という知識量のみならず、漢字の意味を理解し、文章の中で適切に使える能力も測ります。「漢検」の評価は社会的な評価でもあり、学んだことがすぐ生き、生涯楽しく学べ、進学や就職にも役立つため教育や企業の現場で今注目を集めている検定です。漢字は年齢に関係なく学べる身近な学習対象であるため、3歳から102歳という幅広い年齢層の方が「漢検」に挑戦しています。(日本漢字能力検定協会HPより引用)
<試験開催について>
当会場は『準会場』として下記日程の開催を予定しております。
受験される皆さまが無理なく少しずつステップアップしていかれることを推進して参りたいと思います。
当試験会場は「準会場」ですので、受験申込み人数が開催既定人数に満たない場合は開催中止となりますので、予めご了承下さい。※開催既定人数・・・10名以上
富山県魚津市吉島1-12-1
(魚津どっとねっと内)
Tel: 0765-23-0833
Mail: info@kanken.uozu.net
![]() |